ベビーパークの通信講座の感想②-始める前に気にしていたこととその後の感想
公開日:
:
最終更新日:2018/12/14
ベビーパーク
ベビーパークの通信教育について、今日も書いていきたいと思います。
ベビーパークの通信講座を始める前に気にしていたこと
内容
ベビーパークはマザーリングが特徴ということで、動画だけでちゃんと身に着けることができるのか。
また、カリキュラムも動画だけで身につけることができるのか。
口コミや評判なども通信講座は始まったばっかで、まったく情報が無かったので、
はたしてどうなんだろうという疑問はぬぐえませんでした。
うさんくさい(笑)
七田式も昔からあるものの、なんかうさんくさいなぁという印象がありましたが、
ベビーパークは最近できたばっかということで、よりそんな印象がありました。
一気に教室数が増えすぎ、先生の子供の実績が売りのひとつであるもののまだ小さいなどなど。
サポート
教室に比べてサポートがどうかという点は気になりました。
価格
ベビーパークの教室に行くのに比べれば、はるかに安いのですが、
費用対効果としてどうなんだろうという点は、気になりました。
ベビーパークの通信講座を始めた後の感想
内容
前のブログにも書いたとおり、内容についてはそれなりに満足しています。
ベビーパークオリジナルという内容はそんなに無いのかもしれませんが、
自分で調べる手間と、日々過ぎ行く時間を考えれば、体系的にまとめてくれているのは助かります。
サポート
正直、一回もメールサポートを利用していないので、わからないのですが、
とりあえず動画の内容自体には満足しているので、今のところ問題ないです。
価格
月謝4,000円程度です。
これがまた絶妙な価格設定で、ものすごい活用できているわけではないので、
やめようか悩まなくもないのですが、今のところ続けているという状態です。
毎週きちんとみて実行している人にとっては、費用対効果は悪くないと思います。
少なくとも、ベビーパークに行った人と同じ内容は実践できていますので。
PC
関連記事
-
-
ベビーパークで一番よかったと思うことと通信教育の感想について
早いもので息子は3歳3か月になりました。 本当にあ
-
-
ベビーパーク通信講座の感想③-フラッシュカードについて
フラッシュカードはやらせるべきなのか フラッシュカードについては、賛成派・反対派とそれぞれ
-
-
ベビーパークの通信講座の感想①ー率直な感想
我が家では、ベビーパークの通信講座を八ヶ月から受講しております。 ベビーパークの通信講
Comment
Normally I do not read post on blogs, but I wish to say that this writeup very compelled me to try and do it! Your writing style has been surprised me. Thanks, quite great article. ceadbckadbkd