ピアノの練習について
公開日:
:
最終更新日:2019/12/16
未分類
親も色々なことを継続できないのに、我が子がピアノの練習を継続して出来ないのはどうしたものかと悩んでいます。
そもそも、習い事も多く時間が足りないなど物理的な問題もあったりもするのですが、
明確な練習方針もなく、毎日やる方が望ましいとは思いつつ、なんとなく練習させる日々を送ってしまっています。
ピアノは一応好きなようで辞めたくはないと言っているのですが、やはりものすごい好きとも考えられず、
ある意味、親の意志でどこまでやらせるかっていうのも難しいんですよねー。
教養をつけてもらいたい、ピアノをとおして音楽を好きになってほしい、頭がよくなってほしいなどなど
親の気持ち先行なわけで。
とりあえず年長のうちは以下の方針でやってみたいなと考えたのですが、
ピアノの継続については、どうすればうまくいくでしょうか。
・毎日20分と上限を決めて練習する
・目標、テーマを決めて練習を始める
PC
関連記事
記事はありませんでした