児童館に行ってきました!
公開日:
:
最終更新日:2014/04/28
日記
今日は息子と妻と一緒に児童館に行ってきました!
息子はもうすぐ11ヶ月ですが、歩くことができるので、なんとか楽しめます。
私自身は初めて息子を公共の遊び場に連れて行ったので、
なんだか緊張してしまいましたが、息子は自由に歩き回って楽しそうです!
他人のおもちゃが気になる時期のようで、親としては気になってしまうのですが、
息子は気にせず色んなところを歩き回っていました。
絵本やおもちゃなどたくさんのものがあったのですが、
特に気に入っていたのは、背の低い洗面台。
子供が手を洗えるように低くしてあるので、息子にも簡単に手が届き、
喜んで触っていました。
ただ、子供に自由に遊ばせたいのですが、なんとなくおもちゃじゃないので、
どこまでほおっておいてよいものか、気になってしまいます。
初めての公共の場ということで、まだまだ親の方が馴染んでいないのですが、
息子と色んな体験をして、一緒に成長していければなぁと考えています、
PC
関連記事
-
-
しつけの中で一番大切なことは姿勢をよくすること(by林修)
前回は、林先生が提唱する学習の秘訣についてのメモを記載しましたが、今回はしつけについてです。
-
-
息子との初の長時間の外出
今日は、母親無しで初の長時間の外出をしてきました! 普段、息子は、特に機嫌が悪いときは、母親が
-
-
今後日記に書いていきたいこと
今後、このブログでは、次のようなことを書いていきたいと考えています。 幼児教育について
-
-
桜祭りに行ってきました
今日は、妻と息子と三人で私が生まれ育った街の桜祭りに行ってきました。 今週
PC
- PREV
- はじめに
- NEXT
- 読書メモ:ずっと手取り20万円台でも毎月貯金していける一家の家計の支出の割合